今回は、リップル社が発表した、xRapidの試験結果についてご紹介します。
リップル社によると、テストパイロット中だったxRapidは順調であり「成功した」とのことで、より一層スピーディーで低コストでの送金が可能になったとのことです。リップル社公式サイトでも詳細が公開されています。
早速内容を確認して見ましょう。
スポンサー:週に3回のトレードで50万円を283万円に増やす方法
週に3回のトレードで50万円を283万円に増やす方法が無料で公開されました。1日20分のチャートチェックで後はスマホでOK。元本50万円、月40万円の収入になるそうです。実績者多数の講座なので、是非チェックをオススメします。
■無料:週に3回のトレードで50万円を283万円に増やす方法
xRapidのテストパイロット「成功」を発表、国際間送金最大70%のコスト減、送金時間わずか2分
記事を和訳(一部意訳)したものを以下に掲載します。
しかし、ブロックチェーン技術は、それらを劇的に改善し、大きな利益となるのです。国際間決済の費用は非常に低くなり、スピードが向上することで、世界経済に数兆ドルもの利益をもたらします。私たちはxRapidを使って、この目標を実現する一歩を踏み出しました。国際決済の支払い遅延を改善して、支払いコストを大幅にカットします。xRapidは、XRPを使って国際間決済を瞬時に行うことができる仕組みです。
そして、今xRapidのパイロット試験の集計結果が明らかになりました。
それによると、アメリカとメキシコ間の決済の場合、xRapidを使用した金融機関はこれまでの外国為替ブローカーに支払う費用の40%から70%も送金コストを節約できました。また、これまでは国際決済にかかる所要日数は2日から3日でしたが、xRapidを利用した場合はわずか2分。XRP台帳を使い、転送する際の処理にかかる時間は2秒から3秒です。
ちなみに、xRapidの決済の仕組みはこちらです。
まずは、送金する側とされる側の金融機関が仮想通貨取引所に接続します。そして、送金する通貨はXRPに両替されて、その後数秒で送金する予定の通貨にXRPが再度両替されます。
つまり、日本からアメリカに送金する場合、円からドルに両替することなく、日本円のまま送金して、相手側はドルで受け取れるということです。これらの取引は誰しもが追跡することができるので、安心ですし、これまでよりもよりやすく、高速に取引ができるようになりました。」
引用元:Ripple insights|First Pilot Results for xRapid
リップル社の発表によると、xRapidのパイロット試験により、これまで以上に送金スピードが上がり、これまで以上に送金コストが軽減されたとのこと。
xRapidは、リップル社が提供する送金システムの中でも仮想通貨「XRP」を介在させて送金する仕組みであることから、XRP投資家としては「一番採用されて欲しい」とも言えるシステムです。今回の発表で、より一層xRapidの普及に期待できますね。
リップルホルダーたちの声
リップル社関連では、ポジティブなニュースが毎日のように公開されていますが、実際のところはXRP価格には反映されていません(織り込み済みという意見もありますが…)。暴騰しても元の位置に戻ってくるという状態で、リップルホルダーたちは苦行を強いられているといっても過言ではないです。
引用:minkabu.jp
100円の壁を瞬間最大風速的に突き破るものの、どうしてもブレイクできずに下落するとういう状況です。
ここから、リップル社のシステムの実用化が進めば、100円、もしくは1ドルの壁は容易に突破できるでしょうが、まだその時ではないようです。
XRPほど材料が豊富なコインは他にありませんので、みんなの声を見ながら、ホールドしておきたいところ。良くも悪くも注目を集める与沢氏ですが、彼はXRPの大口ホルダー。お金に関する嗅覚に非常に優れていますので、心強い味方です。
悪い時は他のことをやる。一つに拘り止まって行動せずは意味なし。時間は有限。見ても意味ないものを見ても仕方ない。今やるべきことをやっておく以外なし。種まきは交互に行いそれぞれが別の時期に収穫を迎える。ということで、仮想通貨はしばらくいじりません。リップルは433万保有したままです。
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) May 9, 2018
まだまだ、保有しそうな雰囲気ですね。
こちらのツイートでは、リップル社に関する、今後の展開と予想をまとめていますが、これをみるといまは売り時ではなく、「仕込みどき」ということがわかります。
あと数か月以内に起きること(予想含む)
・Rippled1.0.0リリース
・moneytapの正式リリース
・SBIVCのオープン
・coincheck再開
・リップル社の提携200社発表☺️ぐふふ #sbivc #xrp #ripple #リップル
— xきくぼー@XRP (@kikubo) May 10, 2018
まとめ
リップル社は、新しいシステムを開発するとともに、既存のシステムも日々改良し、試験や実用を進めています。特にxRapidは、リップルホルダーにとっては重要なシステムなので、1日も早い実用が望まれますね。
コメントを残す