リップル(XRP)

リップル(XRP)

ロイヤルバンク・オブ・カナダ「銀行間で決済するよりもリップル社のソリューションを使った方が46%もコストを節約できる」

仮想通貨市場は上昇気流に乗ったかと思いきや大きく下落し、多くのトレーダーが悲観的な気分になっていますね。昨年は、仮想通貨全体が大暴騰しすぎたのでその分調整期間も長い模様です。 さて、そんな中、他の仮想通貨とは一線を画して…

仮想通貨NEWS

リップル社CEOガーリングハウス氏「XRPは証券ではない。コインベースに上場させるべきだ」

コインベースといえばアメリカ最大の仮想通貨取引所です。日本にも進出するというニュースが6月頭に話題になりましたね。 そんな巨大仮想通貨取引所への上場を巡って、リップル社のCEOブラッドガーリングハウス氏が公式の場で、上場…

仮想通貨NEWS

リップル社のCEOブラッドガーリングハウス氏「実際のところビットコインは中国によってコントロールされている」

ビットコインの価格操縦疑惑が仮想通貨界をざわつかせている最近ですが、仮想通貨界のビッグネームリップル社のCEOブラッドガーリングハウス氏が「中国に支配されている」と発言をして、物議を醸し出しています。 確かに、巨大マイニ…

仮想通貨NEWS

「リップル」読売新聞の1面に掲載される。三菱UFJ銀行実証実験着手、数年以内に実用化

これまで、リップルのニュースといえば仮想通貨のニュースサイトやリアル新聞のネット記事などが大半を占めていましたが、なんと今朝は天下の読売新聞の1面に「リップル」について掲載されました。しかもメガバンク「三菱UFJフィナン…

仮想通貨NEWS

リップル社,xRapidのテストパイロット「成功」を発表、国際間送金最大70%のコスト減、送金時間わずか2分

今回は、リップル社が発表した、xRapidの試験結果についてご紹介します。 リップル社によると、テストパイロット中だったxRapidは順調であり「成功した」とのことで、より一層スピーディーで低コストでの送金が可能になった…

仮想通貨NEWS

リップルに集団訴訟。主張は「連邦証券法に違反して資金を調達」ではICOはどうなるのか?

リップル社やCEO、子会社などに対して、集団訴訟が提起されました。 原告の主張は「有価証券法に基づき、登録の手順を経ていないXRPを売り出して、資金を集めた」とのこと。アメリカでは、有価証券の定義が広く、これまでもICO…

仮想通貨NEWS

リップルが第一四半期レポートを発表!XRP売却高は183億円、Xrapidのパイロットを積極的に増やす方針

リップル社はこの度、第一四半期のレポートを発表しました。 今日は気になるリップル社の売り上げや今後の展開について、レポートをまとめながら検証して行きたいと思います。レポート上では、リップル社の業績は順調ですし、今後のリッ…